SSブログ

林千愛里ニュース [工房生活]

昨年6月で風雅工房を卒業した 林千愛里ニュース

amane1-180x180.jpg

● 本日、[宙弥・岡田の「勉強します!」] - RNB 南海放送ラジオ出演の収録を終えて、15日夜17時30分から放送されます。(放送日は再確認します)
● その林千愛里の「ちえりカード」が巷で噂に。その様子を本日のギャラリーかわにしブログぎゃらかわBOXで詳しく紹介されています。
● 林千愛里は現在、ギャラリー黒猫でのグループ展に作品を出品中です。
● 2月には遙風堂さんで 個展が開催されます。
● 昨年末に 風雅プロデュース 林千愛里プロジェクトを 立ち上げました。(飲み会をしました)






コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

スロースタート [工房生活]

2011年の仕事始めは 1月6日
少し遅めのスタートですが、今年もよろしくお願いします。

風雅工房の一年は、スタッフ全員集合(といっても5人ですが)での記念撮影から。
今年から新しいカメラウーマンにお願いしての撮影です。
今年も全員が集まって仕事ができる事に感謝しながら、撮影し、
その写真を額装する事から一年が始まります。
1.jpg


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

i Phone [工房生活]

iphon.jpg

2010の話題の一つ iPhone。 知らない間に我が工房の4/5人がiPhonになっていました。
それだけなら、ブログにupする事もないのですが、現在のiPhonのTVコマーシャル「えくぼ」の中に「風雅」が出てくるのです。これは事件、とブログにupする事にしました。
風雅.jpg
この画面がでてきます。コマーシャルは ↓ 


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

ユロのパン [工房生活]

ユロ.jpg


西条で営業をしている頃から、西条のギャラリーかわにしさんが、よく工房にユロさんのパンを持ってきて下さってましたが、8月に松山に移転されました。

ユロさんは自家製天然酵母100%のハード系食事パンを作ってるパン屋さん。菓子パン系が多くなっている中、ここまでハード系にこだわっているパン屋さんもめずらしいのでは。

先日、やっと三津のお店に伺いました。音楽好きのオーナーならではの物件を見つけていたのに関心。お店でちょっとしたライブができそうです。もとカラオケスタジオの一室をそのまま音楽の部屋に使っているもよう。これから楽しいイベントもありそうですね。


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

藍染め教室 最終 [工房生活]

IMG_0091.JPG

IMG_0098.JPG


ひそかに初めていた藍染め教室も最終日となりました。
新居浜の佐竹藍染工房におじゃまして、藍の中に布をひたしていきます。
昨日、糊置きをしたメンバー。
藍壷からあげて、酸化しながらジャパンブルーに染め上がっていく様を、
うお〜と歓声をあげながら見守っていきました。

IMG_0124.JPG

IMG_0137.JPG


コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

藍染め教室 [工房生活]

IMG_0038.jpg

風雅工房で密かに始まっている藍染め教室も、今日は糊置きです。
型抜きをしてきたものを持ち寄り、布に糊を置いて行きます。
2度おきなので、一旦乾かして図柄をあわせて2度目を置きます。
なんともいい予感がしてきます。
とうとう明日は新居浜の藍染工房にでかけ、染め上げます。ドキドキ
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

藍染め教室 [工房生活]

DSC06528.jpg

DSC06517.JPG


藍染め作家 佐竹幸郎さんを講師にむかえ、
金曜日の夜に藍染め教室がはじまりました。
まず、型染め用の和紙(柿渋でかためたもの)に各自のデザインをトレースして、
デザインカッターで型抜きをしていきます。
ここが染まって青くなって、、、ここが白???
頭がぐるぐるまわりながらとりかかっています。
この先は、新居浜の藍染め工房での作業となります。
コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

筆文字屋 白晃 [工房生活]

IMG_0430.JPG


6/10からリブアートで個展をされる 白晃さんが
毎週のように工房にこられて、作品づくりをされています。
書の作品は出来上がっているのですが、そこから
裏打ち→表装や額装の作業になります。
白晃さんはなにやら、キューブ型のものに書をあしらっている様子

全貌は個展会場でのお楽しみです。
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

箱の制作 [工房生活]

DSC05271.jpg

DSC05290.jpg


額を入れる箱も、1点1点額の寸法にあわせて、工房で作っています。
額縁をいれる箱には、だいたい2種類がつかわれ
一つは かぶせ箱とよばれるもの(これは箱屋さんにたのんでいます)
もう一つは 差箱と呼ばれるものです。
写真は差箱をつくっている様子です。
差箱には通常 布の袋に額を入れてから箱に収めます。
使用するダンボールは K6強化芯 額縁を納める箱ですので固いものを使用しています。
箱だけの注文も承ります。

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

絵画教室 [工房生活]

安井明美先生の絵画教室 第2回目が開催されました。
今回の課題は 植物の代表「もやし」
もやしには根っこと茎それから種、そしてなぜか閉じたままの葉っぱがあるのですね。
参加者一同「こんなにもやしを見続けたことはない」と。
これがこの絵画教室の大きな意味となるのです。
まづ、先生から描き方の説明が
DSC05348.JPG

その後、よーく観察しながら描いていきます。
DSC05344.jpg
DSC05343.jpg


出来上がった「もやし」たち
「仲のいいもやし」や「孤独なもやし」など題をつければ完成!
IMG_0030.JPG

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
frame your imagination

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。